【天皇賞・春 2024|馬体診断】2016年1着のキタサンブラックが重なる『絶好』馬体発見!該当馬は2頭! 馬体アナリストが馬体から導き出した注目馬とは!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 июн 2024
  • 新たに始動した【重賞まるっと攻略CH・重賞どうでしょう】。今回のターゲットは「天皇賞・春」。
    馬体アナリスト 伊藤が「天皇賞・春」で走る馬体を徹底的にひも解き、激熱馬体馬2頭を指名。馬体から導かれた穴馬は?注目は?
    〈買い目ありの最終結論は競馬サロンで公開予定!〉
    uma-jin.net/new/salon/salon_l...
    【動画チャプター】
    00:00 スタート
    00:20 大事なお知らせ
    01:25 天皇賞・春の過去好走馬の取り扱い
    02:36 2016年1着キタサンブラックの馬体解説
    03:34 天皇賞・春有力馬の馬体紹介
    05:56 天皇賞・春の穴馬
    07:25 天皇賞・春の罠馬
    09:10 天皇賞・春の注目
    10:45 セリフォスの馬体解説
    11:32 天皇賞・春のまとめ
    〈今週の動画=天皇賞・春〉
    ▼血統サイエンティストの血統診断
    • 【天皇賞・春 2024|血統診断】長距離決戦...
    ▼お宝DATAハンターのDATA攻略
    • 【2024年 天皇賞・春をデータで的中!】3...
    ▼調教診断のプロの追い切りチェック
    • 【天皇賞 春 2024|調教診断】先週も調教...
    ---------------------------------------------------
    2024年3月覆面馬主7号TVがさらにスケールアップ!
    重賞まるっと攻略CH「重賞どうでしょう」では、血統/DATA/馬体/調教/の視点からそれぞれの案内人が「穴馬」「罠馬」「本命馬」を導き出し、重賞競走完全制覇に向け徹底的に深堀り。
    <動画更新スケジュール>
    ウィークDAYは基本的に毎日21時に動画を更新
    月曜:血統どうでしょう
    火曜:DATAどうでしょう
    水曜:馬体どうでしょう
    木曜:調教どうでしょう
    -------------
    金曜/土曜:覆面馬主7号の最終結論
    日曜:徹底回顧どうでしょう
    <重賞まるっと攻略CH「重賞どうでしょう」誕生ヒストリー>
    1990年代半ばに仲間と起業した覆面馬主7号。
    必死に仕事をして念願の馬主になる。
    2012年に仕事の傍ら趣味である競馬を題材にしたブログを書き始める。
    その毒舌ぶりがウケたのかブログランキングの上位に君臨。
    2015年にとあるネットメディアから「競馬コラムを書きませんか?」とのオファーが舞い込む。
    「顔出しNG」「どんな毒舌な内容でもコラムの手直しはさせない」という条件を飲ませ「覆面馬主7号」として活動開始。
    2020年9月コロナ渦に入りアラフィフ真っ盛りのおじさんが遂にRUclipsにて「覆面馬主7号TV」をスタート。
    2023年末で覆面馬主7号TVを休止し、より充実した競馬総合CHを目指すべく血統/DATA/馬体/調教のプロフェッショナルを招聘。
    2024年3月、覆面馬主7号TVから【重賞まるっと攻略CH・重賞どうでしょう】をスタート。
    <案内人>
    ■総監督
    覆面馬主7号
    ■血統診断担当
    血統サイエンティスト「ドクトル井上」
    略歴:在野の血統研究家。旧知のオーナーを中心として、セリや配合のコンサルティング業務を請負中。
    ■DATA診断担当
    お宝DATAハンター「リーダーハットリ」
    略歴:競馬歴30年超&業界歴20年超。無類の穴馬券好き。
    ■馬体診断担当
    馬体アナリスト「伊藤」
    略歴:競馬専門紙を経て競馬業界歴20年
    ■調教診断担当
    西村武輝(にしむらぶこう)
    略歴:競走馬の追い切り評価を専門として、ネットメディア中心に執筆を続けているフリーライター。
    #競馬 #馬体 #重賞 #重賞どうでしょう #7号TV #馬主 #天皇賞・春 #天皇賞(春) #テーオーロイヤル #ドゥレッツァ #ブローザホーン #タスティエーラ
  • СпортСпорт

Комментарии • 6

  • @user-st7mr1qh8g
    @user-st7mr1qh8g Месяц назад

    キタサンブラックは胴が長いと言うより、首と脚が長いキリン体型。中距離型と見ますね。

    • @7gotv
      @7gotv  Месяц назад

      。チョコパさん、コメントありがとうございます。馬体アナリストの伊藤です。ご指摘いただいたようにクビと脚の長さはキタサンブラックの特徴ですね。馬体の見方は様々ですので、2016年のキタサンブラックはこう見えるというひとつの意見として受け止めてもらえると幸いです。

    • @user-st7mr1qh8g
      @user-st7mr1qh8g Месяц назад

      ​@@7gotv私は骨格(動作解析)を重視しています。

  • @user-ku4yc1yv9c
    @user-ku4yc1yv9c Месяц назад

    ありがとうございます╰(*´︶`*)╯

  • @user-uv3tl8dp6v
    @user-uv3tl8dp6v Месяц назад +1

    他の方と全然違う目線・・・でも役には立たなさそう。説得力がない。ここまで違うと見る目がないと言われそう

    • @7gotv
      @7gotv  Месяц назад +1

      瞳に映る群青さん、こんばんは。馬体アナリストの伊藤です。今回の動画は2016年キタサンブラックの馬体と共通する馬が今年は走るのではないかと仮説を立てて検証していく動画となっています。そういう視点もあるとご理解いただけると幸いです。